Josai International at Disney World 2010
私たちは城西国際大学国際人文学部国際交流学科の2・3・4年に在籍している7名です。 現在、アメリカのフロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールドにて、6ヵ月間ホスピタリティーとマネジメントの勉強と実際に現場に出て仕事をするというプログラムに参加しています!!
Friday, July 15, 2011
2011 Group at Disney
Students taking part in the 2011 Certificate Program at UCR and Disney College are going to be using a different blog from this week on:.
Tuesday, January 11, 2011
tomorrow is my last day of work
こんにちわ!未夏子です!!
みなさん元気にしてますか?新年が明けて新たな気持ちでまた一年頑張ろうって感じですかね?
実家に帰って家族とゆっくり年越しを過ごした方や、友達と過ごした方、カップルで過ごした方さまざまだと思いますが、みなさんにとって素晴らしい年越しと新年を迎えられたことお祈りします!!(●^o^●)
さてさて明日で私たち七人はこのプログラムを終えます。
何だかんだいって長かったような短かったような感じです。
でも何だかんだいってあっというまでした。
UCRに7月の2日に着き、ワクワクそわそわ、やっていけるの不安で不安でどうしようもなかった気がします。
他の国からスペイン、フランス、ドイツ、カナダと生徒が来てて、とても圧迫されたのを今でも覚えてます。
みんな授業中発言したり、質問したり、グループワークも中々中に入っていけなくて苦労しました。
最後にテストがあるってことで、深夜までホテルのフロントデスクに残って一生懸命授業中に学んだことを復習して勉強したのも覚えてます。わざわざご飯を食べに行くのに30分かけてカフェテリアに歩いたのもまだ覚えてます。全て懐かしいようで、またそれが最近にあった出来ごとのような感じもします。


それからフロリダに飛んで、初めて今住んでるドームに来て、キーをもらい初めてルームメイトに出くわしました。私のルームメイトはスペインからUCRで会った子達、2人メキシコから来た子達でした。最初はやっていけるか不安でした。文化も違うし、共同生活って初めてで、全部が初めてだったので不安でいっぱいでした。でもみんあフレンドリーで、オープンで明るくて、私を仲間として扱ってくれて、今では姉妹みたいなものです。笑
お仕事、、トレーニングは辛かったです。笑
私はなほちゃんと一緒にトレーニングを一緒にうけました。初めてまじかでキャラクターを見たのも初めてだったし、まさかこれを自分が着るなんて!???? という感じで、ワクワクしたのを覚えてます!
でも初めてキャラクターになって外にでてパフォーマンスをしたときは、本当に辛かったです!あんな炎天下の中、あの分厚い着ぐるみを来てパフォーマンス!セットを終えた時は汗だくだくでした。まるでサウナにいるような! トレーニングはトレーナーに改善する点を言われたり、良いところを伸ばすようにアドバイスされたり普段お仕事をするより大変だったです。キャラクターになってたくさんの人とハグや、キスができて、ゲストをハッピーにさせられて本当によかったです。休憩中暇ですが、、、笑 (゜.゜)
新しい仕事に変って全く内容が違うので、こんな仕事私ができるの!?っていうのが今やってるアウトドアーフードです。何もかも違くて、お金を扱ったり、話したり、パークの案内をしたり、掃除の仕方、キャッシャーの使い方、オープン、クロージング、全てが初めてで、頭がパニック状態だったのも覚えてます。まだまだ完璧ではないですが、、笑 (;O;)
でもたくさんのゲストや職場の人に出会い、アメリカで働くってこういうことかっていうのを学べて本当によかったです。
そのお仕事も明日で最後です。私は役に立ったのでしょうか?そこ心配です。笑
でもたくさんの方と出会えて、話して働けて、日本ではできない経験をたくさんさせてもらって本当に満足で幸せです。ヽ(^o^)丿
全てが楽しかった思い出ではないですが、貴重な体験ができたこと、世界中の人と出会えたこと、外国で働くことを学べたこと、授業を受けたこと、日本では絶対できてないことを実現できたことに誇りに思ってます。
金曜日にはここともさよならです。
また来るのかな?どうかな?でもいつか来たいですね。
日本に帰ったら、就職活動します。泣 (;O;)
どこか雇ってくれるでしょうか?i dont think so. hahahaha
だけど、出来るだけ頑張ってみます。この経験を無駄にしないように、頑張ります!!
でも本当は凄く心配です。(._.)でもやります。頑張ります。はい。頑張ります。
それではみなさま日本でお会いしましょう。
今までブログを読んでくれた方、どうもありがとうございました。
あんま面白い内容書けなくて申し訳ないです。はい。(/_;)
これを読んで少しでも私たちの生活状況、このプログラムの良さを知っていただけたら幸いです!!!


ではmata。
みなさん元気にしてますか?新年が明けて新たな気持ちでまた一年頑張ろうって感じですかね?
実家に帰って家族とゆっくり年越しを過ごした方や、友達と過ごした方、カップルで過ごした方さまざまだと思いますが、みなさんにとって素晴らしい年越しと新年を迎えられたことお祈りします!!(●^o^●)
さてさて明日で私たち七人はこのプログラムを終えます。
何だかんだいって長かったような短かったような感じです。
でも何だかんだいってあっというまでした。
UCRに7月の2日に着き、ワクワクそわそわ、やっていけるの不安で不安でどうしようもなかった気がします。
他の国からスペイン、フランス、ドイツ、カナダと生徒が来てて、とても圧迫されたのを今でも覚えてます。
みんな授業中発言したり、質問したり、グループワークも中々中に入っていけなくて苦労しました。
最後にテストがあるってことで、深夜までホテルのフロントデスクに残って一生懸命授業中に学んだことを復習して勉強したのも覚えてます。わざわざご飯を食べに行くのに30分かけてカフェテリアに歩いたのもまだ覚えてます。全て懐かしいようで、またそれが最近にあった出来ごとのような感じもします。
それからフロリダに飛んで、初めて今住んでるドームに来て、キーをもらい初めてルームメイトに出くわしました。私のルームメイトはスペインからUCRで会った子達、2人メキシコから来た子達でした。最初はやっていけるか不安でした。文化も違うし、共同生活って初めてで、全部が初めてだったので不安でいっぱいでした。でもみんあフレンドリーで、オープンで明るくて、私を仲間として扱ってくれて、今では姉妹みたいなものです。笑
お仕事、、トレーニングは辛かったです。笑
私はなほちゃんと一緒にトレーニングを一緒にうけました。初めてまじかでキャラクターを見たのも初めてだったし、まさかこれを自分が着るなんて!???? という感じで、ワクワクしたのを覚えてます!
でも初めてキャラクターになって外にでてパフォーマンスをしたときは、本当に辛かったです!あんな炎天下の中、あの分厚い着ぐるみを来てパフォーマンス!セットを終えた時は汗だくだくでした。まるでサウナにいるような! トレーニングはトレーナーに改善する点を言われたり、良いところを伸ばすようにアドバイスされたり普段お仕事をするより大変だったです。キャラクターになってたくさんの人とハグや、キスができて、ゲストをハッピーにさせられて本当によかったです。休憩中暇ですが、、、笑 (゜.゜)
新しい仕事に変って全く内容が違うので、こんな仕事私ができるの!?っていうのが今やってるアウトドアーフードです。何もかも違くて、お金を扱ったり、話したり、パークの案内をしたり、掃除の仕方、キャッシャーの使い方、オープン、クロージング、全てが初めてで、頭がパニック状態だったのも覚えてます。まだまだ完璧ではないですが、、笑 (;O;)
でもたくさんのゲストや職場の人に出会い、アメリカで働くってこういうことかっていうのを学べて本当によかったです。
そのお仕事も明日で最後です。私は役に立ったのでしょうか?そこ心配です。笑
でもたくさんの方と出会えて、話して働けて、日本ではできない経験をたくさんさせてもらって本当に満足で幸せです。ヽ(^o^)丿
全てが楽しかった思い出ではないですが、貴重な体験ができたこと、世界中の人と出会えたこと、外国で働くことを学べたこと、授業を受けたこと、日本では絶対できてないことを実現できたことに誇りに思ってます。
金曜日にはここともさよならです。
また来るのかな?どうかな?でもいつか来たいですね。
日本に帰ったら、就職活動します。泣 (;O;)
どこか雇ってくれるでしょうか?i dont think so. hahahaha
だけど、出来るだけ頑張ってみます。この経験を無駄にしないように、頑張ります!!
でも本当は凄く心配です。(._.)でもやります。頑張ります。はい。頑張ります。
それではみなさま日本でお会いしましょう。
今までブログを読んでくれた方、どうもありがとうございました。
あんま面白い内容書けなくて申し訳ないです。はい。(/_;)
これを読んで少しでも私たちの生活状況、このプログラムの良さを知っていただけたら幸いです!!!
ではmata。
Sunday, January 9, 2011
仲間
こんにちは、なほです(・∀・)
遅ればせながら、
新年明けましておめでとうございます☆
本年もどうぞよろしくお願いいたします(^0^)
「兎年なので、飛躍できるように頑張りたいなー」
と願っている今日この頃であります。
さて、いよいよここで過ごす
最後の週を迎えてしまいました。
なんでしょう・・・
やっぱりどことなく寂しいですね(´・ω・`)
もちろん日本に帰るのも楽しみですが、
半年間も夢の国で生活していたわけなので・・・
つらいことも苦しいこともありましたが、
とても良い経験になったことは間違いありません!!
この半年間さまざまなキャラクターに
たくさんの思い出を作ってもらいました。
なかでもこのコンビに♥

♥Lilo and Stitch♥
彼らには週2以上でお世話になっていました(^^)
そして1番大好きな2人です♪
よくリロに似ているねと言われておりましたww
フェイスキャラクターがあるのならやりたいものです(´ω`)
大好きな仲間たちと
楽しい時間をたくさん過ごすことができ、
私は本当に幸せです♥
私と一緒に仕事をしてくれた
キャラクターやアテンダトのみなさん
本当にありがとうございました☆
最後のお仕事の日は、
もちろん彼と一緒です!!
ね、スティッチ♥
遅ればせながら、
新年明けましておめでとうございます☆
本年もどうぞよろしくお願いいたします(^0^)
「兎年なので、飛躍できるように頑張りたいなー」
と願っている今日この頃であります。
さて、いよいよここで過ごす
最後の週を迎えてしまいました。
なんでしょう・・・
やっぱりどことなく寂しいですね(´・ω・`)
もちろん日本に帰るのも楽しみですが、
半年間も夢の国で生活していたわけなので・・・
つらいことも苦しいこともありましたが、
とても良い経験になったことは間違いありません!!
この半年間さまざまなキャラクターに
たくさんの思い出を作ってもらいました。
なかでもこのコンビに♥
♥Lilo and Stitch♥
彼らには週2以上でお世話になっていました(^^)
そして1番大好きな2人です♪
よくリロに似ているねと言われておりましたww
フェイスキャラクターがあるのならやりたいものです(´ω`)
大好きな仲間たちと
楽しい時間をたくさん過ごすことができ、
私は本当に幸せです♥
私と一緒に仕事をしてくれた
キャラクターやアテンダトのみなさん
本当にありがとうございました☆
最後のお仕事の日は、
もちろん彼と一緒です!!
ね、スティッチ♥
今日9日だからあと5日!!

こんにちは、かおるです。もう新学期は始まってますかね?学校は楽しいですか?休み明けに久々に友達に会ってなんだかよそよそしくなってませんか?結構そういうのありますよねー(^ー)
さて昨年の7月から半年間滞在していたここフロリダとも残すとこあと数日でおさらばです。
コスチュームに袖を通すのもあと4回です。(内訳としてはパークグリーターが1回、パックが3回です)
パレードを見るのもあと2回です。(いい加減見飽きています)(**)
花火を見るのもあと4回です。(3回かも)
でもゲストに文句言われるのはきっとまだまだ数え切れないほどあります(@_@)q
まあ思い返してみると半年間なんてあっという間ですねー
自分が思ってたことと自分ができたことってだいぶ違いますよね。
具体的にいうとぼくはここにいる間に日本のテレビ局が取材にきてなんやかんやでテレビに映れるって結構本気で信じてたんですけどそんなことなかったです。
アメリカのテレビ局はきたんですけどねー。
ほかにも自分の勉強はどうだったとか働きぶりは大丈夫だったのかなんて考えて
あと思ったより英語喋れねーなとか
最終的にこのプログラムに参加したこと自体に変に疑問をもったりーなんて
まあさすがにいいですけどねp(^-^)qなんだかんだで普通に楽しく今までやってきてきました。
いろいろありましたが簡単にいうと「楽しかった」っていう言葉が一番てきとうですね。(゜∀゜)
実際楽しかったしね^_^0)p
来年、再来年にここに来るであろう僕らの後輩たちが僕らより楽しんでより充実したインターンシップを送ってくれればうれしいです。あと僕らより面白いブログ書いてくれれば尚うれしいです。
それでこそ僕らも来た甲斐があります。
それではさよーなら。
・・・なんか最後柄にもないこと書いて気持ち悪いですよねー(8д8)
Wednesday, January 5, 2011
おせちもいいけどディズニーもね
更新が遅れて申し訳ありません。かおるです。まあ正月ボケだとでもおもってください。
さてみなさん、明けましておめでとうございます。
年越しはいかがでしたか?
カウントダウンはできましたか?
実家には帰りましたか?
おもち食べた?
おせち食べた?
お年玉もらった?あげた?
よかったですねー
でも残念ながらこっちでの年越しはもっとすばらしかった(^о^)
年中無休のテーマパークなんで
仕事自体は大晦日も元旦もやってたんですが
大晦日のみんなでのカウントダウンは最高でした!!(^0
カウントダウンになるとキャストもゲストも関係なく一緒にはしゃいで騒いで踊ってました。
ホントは写真も載せたいんですけどボク仕事中だったんでまあ撮れるわけもなく。
気になる人はネットで勝手に画像やら動画やら検索してください。
さて今日で2011年5日目、あらかた正月お騒ぎも終息して僕らがここで生活する日もごくわずかです。
最近は日本に帰ってからのアパート探し、就活、浦島太郎効果の順応などで頭がいっぱいです。
まさかあの大物アーティストが結婚とは。。。。
それではまた来週 ノシ
さてみなさん、明けましておめでとうございます。
年越しはいかがでしたか?
カウントダウンはできましたか?
実家には帰りましたか?
おもち食べた?
おせち食べた?
お年玉もらった?あげた?
よかったですねー
でも残念ながらこっちでの年越しはもっとすばらしかった(^о^)
年中無休のテーマパークなんで
仕事自体は大晦日も元旦もやってたんですが
大晦日のみんなでのカウントダウンは最高でした!!(^0
カウントダウンになるとキャストもゲストも関係なく一緒にはしゃいで騒いで踊ってました。
ホントは写真も載せたいんですけどボク仕事中だったんでまあ撮れるわけもなく。
気になる人はネットで勝手に画像やら動画やら検索してください。
さて今日で2011年5日目、あらかた正月お騒ぎも終息して僕らがここで生活する日もごくわずかです。
最近は日本に帰ってからのアパート探し、就活、浦島太郎効果の順応などで頭がいっぱいです。
まさかあの大物アーティストが結婚とは。。。。
それではまた来週 ノシ
Saturday, January 1, 2011
A Happy New Year <(`v´)>
あけましておめでとうございます!(^u^)
こっちは今日新年を迎えました。\(◎o◎)/! こっちの新年は日本と違って、新年だ!やったー!!パーティーパーティーみたいな感じです。日本はお正月に親戚を訪れて一緒におせち料理を食べたり、おみくじを引いたり、お参りに行って新年をお祝すると思いますが、こっちはわいわいと新年を迎えます。笑
そんな中私はお仕事を8時に終えて友達と待ち合わせをしてハリウッドで新年を迎えました!!ハリウッドの新年は音楽が多くて、あの大きなハットの前でコンサートをやってます。ハリウッドでは花火はないのですが、新年だけは特別で花火が打ち上げられました!!音楽とともに花火が打ち上げられてとてもきれいでしたよ!特に最後の花火は小さな星がきらきら出てきてめためたかわいかったです!!!!!!!!(●´w`●)~♡ そのあとはエクストラマジックアワーが三時まであったので、タワーオブテラー、ロックンローラーコースター、トーいストーリーの乗り物を乗って二時半に帰宅しました。日本のディズニーで新年を迎えることってかなり難しいと思うので、今回人生初めてディズニーで新年を迎えられてとてもうれしく思ってます!!!!!
早々もう2011年。私が大学に入学したのが2007年で、学生証も2007年のままななのであれから約4年も経つなんて時がたつのって本当に早いですね!学生生活なんて本当にあっという間ですね!何だかとてもとても悲しいーー。笑まぁ好きなことをたくさんやらせてもらって楽しんでこれたのでよかったと思ってます。
ではみなさんにとって素敵な素敵な一年がまた迎えられますように!
本当に新年明けましておめでとうございます!!!! Have a wonderful year to all! and a happy new year!!!!!!!! ヽ(^o^)丿
Wednesday, December 29, 2010
年末年始も休まず営業しております。
こんにちは、なほです(・∀・)
修了式も終わり、
クリスマスも終わってしまい、
もうすぐそこに
「2011年」
が待っています!!!
早かったな~(´・ω・)
そんななか、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
年賀状書いたり、
家の大掃除とかしてるんですかね??
そんななか私たちは
「年末年始も休まず営業しております。」
なんて言ったって、
休みの時にみなさんが来る場所ですからね!!!
それにしても
どのパークにもゲストのみなさんがわんさか居て、
現在はある一定の時間(or入園者数)で
パークへの入園を制限しているそうです(゚0゚|||
ゲストのみなさんも大変ですな;ww
かおるくんも書いていましたが、
私も今週は今まで以上に働いております☆
ピックアップしすぎました(⊃Д`)
お、お金のため・・・
でもキャストのなかにも
「帰省等のために休みが欲しい(><)」
というかたもいらっしゃるので、
こちらとしてはありがたいです♪
そして私の年末年始ですが、
31日の大晦日は
いつもの場所でいつものお仕事をします(・∀・)
あ、朝のダイニングでスティッチと♥
そして翌日、きたる
2011年1月1日 元旦・・・
現在の予定では、
キャラクターとしては今までに
「2回」
しかお仕事したことがなく、
仕事場としては
「1度」
しか行ったことのない場所、
しかも
キャラクターとしても
仕事場としても
最悪。
誰もが恐れているそのコンビネーションで
新年早々お仕事をさせていただく予定になっております・・・
オーマイゴットー((´;Д;`))
心配すぎる・・・
でも乗り越えなくては明日がないので
乗り越えられなければアタックして
通り抜けるしかないので!!!
新年一発目に
「ガッツリ」と頑張らせていただきます☆
自分がんばれー\^0^/
それでは
ゆく年くる年よいお年を~
写真はお部屋に飾ってある
「クリスマスツリー」です☆
キレイやなー(゚∀゚♥)キラキラ
修了式も終わり、
クリスマスも終わってしまい、
もうすぐそこに
「2011年」
が待っています!!!
早かったな~(´・ω・)
そんななか、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
年賀状書いたり、
家の大掃除とかしてるんですかね??
そんななか私たちは
「年末年始も休まず営業しております。」
なんて言ったって、
休みの時にみなさんが来る場所ですからね!!!
それにしても
どのパークにもゲストのみなさんがわんさか居て、
現在はある一定の時間(or入園者数)で
パークへの入園を制限しているそうです(゚0゚|||
ゲストのみなさんも大変ですな;ww
かおるくんも書いていましたが、
私も今週は今まで以上に働いております☆
ピックアップしすぎました(⊃Д`)
お、お金のため・・・
でもキャストのなかにも
「帰省等のために休みが欲しい(><)」
というかたもいらっしゃるので、
こちらとしてはありがたいです♪
そして私の年末年始ですが、
31日の大晦日は
いつもの場所でいつものお仕事をします(・∀・)
あ、朝のダイニングでスティッチと♥
そして翌日、きたる
2011年1月1日 元旦・・・
現在の予定では、
キャラクターとしては今までに
「2回」
しかお仕事したことがなく、
仕事場としては
「1度」
しか行ったことのない場所、
しかも
キャラクターとしても
仕事場としても
最悪。
誰もが恐れているそのコンビネーションで
新年早々お仕事をさせていただく予定になっております・・・
オーマイゴットー((´;Д;`))
心配すぎる・・・
でも乗り越えなくては明日がないので
乗り越えられなければアタックして
通り抜けるしかないので!!!
新年一発目に
「ガッツリ」と頑張らせていただきます☆
自分がんばれー\^0^/
それでは
ゆく年くる年よいお年を~
写真はお部屋に飾ってある
「クリスマスツリー」です☆
キレイやなー(゚∀゚♥)キラキラ
Subscribe to:
Posts (Atom)